八幡店ショールームの記事一覧
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2654-thumb-150xauto-164588.jpg)
キッチンリフォーム
こんにちは。 ニッカホーム八幡営業所です。 最近は、暑さが・・・ものすごく暑いですね。 外は、もちろん。家の中の方が危ないので、熱中症対策はバッチリして下さいね。 本題へ!! 今回ご紹介する工事は、キッチンのリフォーム工事です。 まずは、ビフォーをご覧ください。⇓⇓⇓⇓⇓ マンション流し台です。 アフターをご覧ください。
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_1524-thumb-150xauto-164586.jpg)
おしゃれなトイレ
皆さんこんにちは! ニッカホーム九州㈱八幡営業所です。 今年は例年に比べて暑い日が続きますね(^_^;) 滑り台が日光で焼けていたりするのでなかなか子供たちを公園に連れて行けず、室内遊び場を転々としております(^▽^;) さて、今回はY様邸のトイレを紹介いたします! BEFORE AFTE
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_3382-thumb-150xauto-164593.jpg)
あ!っと驚き 衝撃のビフォーアフター
皆さんこんにちは! ニッカホーム八幡営業所です! 今年は、例年に比べとても気温が高く、私の中では史上最高気温なのではないのかと思ってしまうくらい暑い日々が続いております。 私自身もあまり外出せず、涼しくなった夜くらいに、少し出かけるなどインドアになりつつあります。 皆さんも、家で過ごす期間が多いのではないでしょうか。家の中でも熱中症などの可能性もあるらしいので、体調には十分気を付けながらこの暑い夏
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2071-thumb-150xauto-164560.jpg)
L型キッチンからI型キッチンへ~お悩みを解消し、日々のお料理をもっと楽しく~
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 ニッカホーム九州㈱八幡営業所です。 最近は非常に暑くなり寝苦しい日々が続いておりますが、皆様しっかり寝れておりますでしょうか? 私は夏生まれですが、この暑さがどうも最近苦手で、、、なかなか寝付けず、、、日中の暑さには夏バテ気味です。。。(以前もこんなこと書いたような。。。) 我が家でも、この夏の暑さのせいか長男が熱を出して寝込んでおります
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_1364-thumb-150xauto-164584.jpg)
シロアリの巣
皆様こんにちは。 最近の暑さの対応大丈夫ですか? 雨の降り方も毎年恒例のようになってきてますね・・・。 今回ご紹介するのは白蟻の巣です。 浴室解体後、木部がサクサクと音を立てて崩れました。 白蟻の巣ですね・・ もう白蟻はいませんでしたが、壁1面と言っていい程の巣でした。 こんな感じです。 白蟻の力おそるべし
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_1524-thumb-150xauto-164586.jpg)
おしゃれでかっこよい浴室
皆さんこんにちは! 天気も徐々に回復してきて、暑さも増してきましたね(^▽^;) 最近毎日寝る前にリビングで娘のバッティング練習に付き合っているのですが、力がついてきたからか 穴あきボールでも物を破壊するんじゃないかくらいの打球になってきたので、スポンジのボールを買いに行って 打たせてみたのですが、物足りないみたいで外で打たせろと毎日文句を言われております(;^&ome
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2654-thumb-150xauto-164588.jpg)
雨・雪・霰~カーポート新設(゚д゚)!
みなさん こんにちは ニッカホーム八幡営業所です(⌒∇⌒) 最近は、雨が続き湿気が・・・季節の変わり目なので体調管理に気を付けて下さいね。 最近の雨で、ふと思うのですが、お仕事にいかれる時やお出かけをされる時、車まで行く時に濡れてしまいますよね。。 せっかく、お洒落をして髪の毛も固めているのに、濡れたくないですよね。 そんな時は、カーポート新設してみませんか。 雨・雪・霰
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_3382-thumb-150xauto-164593.jpg)
遊び心も〇 トイレ・内装リフォーム
皆さんこんにちは ニッカホーム八幡営業所です。 7月に入り、梅雨が明け本格的に気温が上がってくる時期になりましたね 今年も、夏がやってきてとても暑い日が続くと思いますが、夏は花火大会・海開きなど 楽しいイベントが様々なので個人的には最高の時期だと思っております。 皆さんも外に出られる際は水分補給を忘れず、元気いっぱいで夏を楽しみましょう。 さて、今回私から紹介させていただくのはトイレ
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_1364-thumb-150xauto-164584.jpg)
スペースの活用
皆様こんにちは! 日頃使われているトイレや洗面所等で中途半端なスペースありませんか? 何かを置くにも置けないスペースや、ちょっと小物置きがあればな~ など・・・ そのちょっと欲しいにもご対応できます!! 洗面台横のスペースに棚取付を行いました。 皆様宅にもいかがでしょうか。 ニッカホーム九州㈱ 八
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2071-thumb-150xauto-164560.jpg)
在来浴室改装工事~ユニットバスへの取替だけではありません~
こんにちは。 ニッカホーム八幡営業所です。 最近は日中の気温も暑くなり、夏本番が近づいてきたことを実感しますね(-_-;) 私は夏生まれですが、実は夏が苦手です(^^;少しづつ夏バテが始まりつつあります。。。 そんな中、週末には息子に「公園で野球したい!」とせがまれ、日光と戦いながら息子との野球を楽しんでおります(*^-^*) さて本日は、浴室の改装工事事例をご紹介したいと思います。
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_3382-thumb-150xauto-164593.jpg)
心機一転 トイレリフォーム
皆さんこんにちは 気温がかなり上がっておりますので、30℃を超えるのはもうすぐかもしれないですね 皆様も熱中症にはお気をつけください。 さて、さっそくにはなりますが、今回私から紹介させていただくのは、、、 トイレリフォームになります!!!! このように、トイレの素取替のみでもここまで生まれ変わることができます トイレに関してはずっと使われるものだと思うので
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_1524-thumb-150xauto-164586.jpg)
使い勝手の良い節水トイレ
皆さんこんにちは! 日中がかなり熱くなってきましたね(^▽^;) 熱中症にはお気を付けください(^_^;) 最近プロ野球が交流戦で熱いですが、今週末にサプライズで長女念願の広島カープ本拠地マツダスタジアムに行くことになりました(*^_^*) 私自身も5年振りなので楽しみです! ただ、長女がお目当ての助っ人外国人選手が先週末不振で2軍落ちしてしまいまして(/_;)長女は試
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2654-thumb-150xauto-164588.jpg)
オシャレなツートンカラー キッチン
こんにちは ニッカホーム八幡営業所です。 最近は、雨が続く中、皆様はどうお過ごしでしょうか。私の自宅は、コインランドリーに通う日々が続いていました。 が・・・暑くなりましたね。(-_-;) 水便補給を多くとって、熱中症には気を付けましょう。 さて、本題に入ります。 今回ご紹介させて頂く、リフォーム工事は【ツートンカラーのキッチン】です。 まずは、ビフォーをご覧ください。 工事前のお写
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_1364-thumb-150xauto-164584.jpg)
リフォームっていいですね!
皆様こんにちは! 日中暑くなりましたね。 さて、今回ご紹介する工事は、3か月ほど前の工事ですが、雰囲気が良かったのでご紹介いたします。 和室押し入れを、お子様の成長にあわせて勉強机に作り替える。という内容です。 まずは施工前の押し入れ状態です。 注目して頂きたいのはこの押し入れの中にある棚なのですが、 2段あります。上部にある棚と中段にある大きめの棚です。 この棚を
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_1524-thumb-150xauto-164586.jpg)
ウッド調の玄関ドア
皆さんこんにちは! 最近長女が私の影響もあるのか野球熱が強くなってきて、私が家にいないときもトスマシンで自主練習をするようになり、そろそろチームに入れるべきか、まだ早いのかを妻と話すのですが、まだ年長さんなので1年生になってからかな~とか悩んでおります(^_^;) どうせするなら私が小学生時代に所属していたチームに入ってくれたらうれしいな~とかひそかに思っております(*´
続きを読む