
八幡店ショールーム
春の旅行に行ってきました。
こんにちは。
先日、家族で旅行に行ってきました。
福岡から車で2時間程。
九州は長崎県佐世保のハウステンボスに行きました。
ハウステンボスはオランダが舞台のテーマパークで、パーク内はヨーロッパ風の建物と体験型アトラクションなどが多数あり、
子どもから大人まで楽しめる施設になっています。
写真は我が家の長男と末娘です。
なかよくブランコに座っているようですが、実はケンカしています。
お花にかこまれて優しい気持ちに包まれてほしいものです。
天気は午前中は曇っていましたが午後からは気持ちの良い天気になりました。
春という事でパーク内は花が綺麗でした。
こちらは長女と長男と参加したアスレチックです。
8~9mとなかなかの高さでしたが、子供たちは楽しんでいました。
パーク内のホテルに宿泊したので、朝は園内を散歩しました。
日中は賑わっている園内に人がいない風景は不思議な気分でした。
フォトジェニックなスポット満載なので、県外の方々もぜひ九州に来られた際には
ぜひ訪れてみてください。
さて、春と言えば
「旅行の春」
と
「リフォームの春」
という事で先日ご依頼いただいた門司区のマンションにお住いのお客様宅の
キッチンと洗面台のリフォームをご紹介させていただきます。
【施工前】
【施工後】
クリナップのラクエラをご採用いただきました。
お値引が大きくとれる価格帯で、オプションなどの自由度が高いのも魅力ですね。
今回はタカギのタッチレス水栓「LC」をご採用いただきました。
タカギの浄水機能と非接触の機能を両立した水栓です。
デザインもスタイリッシュですね。
キッチンの横の冷蔵庫は移動して、下台を幅の広いものに交換しました。
余った左側のスペースには、
お客様がお持ちのゴミ箱がすっぽりハマります。
私も料理するのでいつもゴミ場所の配置は重要視しております。
洗面台はTOTOのVシリーズをご採用いただきました。
キャビネットは取替可能なサイズが無かったためサクアから持ってきました。
駐車スペースが少ないマンションではありましたが、お客様のご協力もありスムーズに施工することが出来ました。
暖かくなってきましたが、安心リフォーム頑張ってまいります!